明日から五日間の旅に行ってまいります
オリンピックで結構刺激されましたから
がんばりたいと思います
そのためにがんばったバイト
そしてがんばった肉体改造
それらを発揮できることを祈る
課題を克服できるだろうか
それは五日間の旅によってきまる
More
オリンピックで結構刺激されましたから
がんばりたいと思います
そのためにがんばったバイト
そしてがんばった肉体改造
それらを発揮できることを祈る
課題を克服できるだろうか
それは五日間の旅によってきまる
More
▲
by takagafan
| 2006-02-28 12:20
| リアル
最近口だけだ
例えば毎日走ろうと思っても週3ぐらいになったり
今年のシーズンはスキーいきまくるぞって思っても
まだ三回ぐらいしかいってないし
子供のころオリンピック選手になって金メダルをとってやる
って思ったことがあるが
結局オリンピックにすらいってないし
やっぱ口だけっていうのがいっぱいある
立派な理想を持っても
それを貫く信念がない
なんかむなしい
顔だけ・・・・
エロって言われている人だが
う~ん
顔だけ、口だけ
嫌な言葉だ!
例えば毎日走ろうと思っても週3ぐらいになったり
今年のシーズンはスキーいきまくるぞって思っても
まだ三回ぐらいしかいってないし
子供のころオリンピック選手になって金メダルをとってやる
って思ったことがあるが
結局オリンピックにすらいってないし
やっぱ口だけっていうのがいっぱいある
立派な理想を持っても
それを貫く信念がない
なんかむなしい
顔だけ・・・・
エロって言われている人だが
う~ん
顔だけ、口だけ
嫌な言葉だ!
▲
by takagafan
| 2006-02-27 12:54
| 最近思うこと
いつも思う
自分はなにがしたいんだろう
本当にこのままでいいのだろう
最近おなかが常にすいている
荒川さん金メダルおめでとう
充実した人生を送っている人はうらやましい
一つ提案が・・・・
週5ぐらいでみんなで走りませんか
バイト終わったあたりから・・・
リア友からの返事まってます
自分はなにがしたいんだろう
本当にこのままでいいのだろう
最近おなかが常にすいている
荒川さん金メダルおめでとう
充実した人生を送っている人はうらやましい
一つ提案が・・・・
週5ぐらいでみんなで走りませんか
バイト終わったあたりから・・・
リア友からの返事まってます
▲
by takagafan
| 2006-02-25 11:34
| 最近思うこと
やっぱり楽しいものだね
風をきりながら斜面をすべり降りる
足裏で雪の感触を楽しむスポーツ
言葉で言い表せないほど奥深い
颯爽と斜面をくだり降りる快感をまた味わいたい
ジャンプも飛ぶ前は怖いけど
飛んだあとは飛んでよかったと思う気持ちと
自己満足、そしてもっとすごいジャンプがしたい
と思ってしまう
また行きたいものだね
みんなと・・・
風をきりながら斜面をすべり降りる
足裏で雪の感触を楽しむスポーツ
言葉で言い表せないほど奥深い
颯爽と斜面をくだり降りる快感をまた味わいたい
ジャンプも飛ぶ前は怖いけど
飛んだあとは飛んでよかったと思う気持ちと
自己満足、そしてもっとすごいジャンプがしたい
と思ってしまう
また行きたいものだね
みんなと・・・
▲
by takagafan
| 2006-02-24 10:43
| リアル
無事にスキーに行ってきます!
痛感したこと
スキーに行く計画を立てるのが最大の難関ですね
はじめに行きたいって言った本人が来なくなったし・・・
みんながあう日程も分からないし
行くスキー場を決めるのも困った
どのスキー場でも良いって言う人がほとんどで
スキー場を決める会議にいなかった人もいて
ちょっと口論になった
「そのスキー場じゃないといかないって言うかもよ」
「それってわがままなんじゃない?」
「自分もあのスキー場にこだわってるじゃん。それもわがままだろ」
「そのスキー場じゃないと行かないって言うのはわがままだろ」
みたいな口論になる
やっぱり人に伝えるのは難しい
痛感したこと
スキーに行く計画を立てるのが最大の難関ですね
はじめに行きたいって言った本人が来なくなったし・・・
みんながあう日程も分からないし
行くスキー場を決めるのも困った
どのスキー場でも良いって言う人がほとんどで
スキー場を決める会議にいなかった人もいて
ちょっと口論になった
「そのスキー場じゃないといかないって言うかもよ」
「それってわがままなんじゃない?」
「自分もあのスキー場にこだわってるじゃん。それもわがままだろ」
「そのスキー場じゃないと行かないって言うのはわがままだろ」
みたいな口論になる
やっぱり人に伝えるのは難しい
▲
by takagafan
| 2006-02-22 17:22
| 最近思うこと
「まいおどれひめたちよ~」
このセリフとリアクションいいと思いましたよなぎくん
貴方はじゅうようきゃらです
そして理事長!
あの冷静さは素敵です
そしてこの世界の
あの黒さも素敵です
ふみさんのチャイルドはなんだったんでしょう
なんでこんなことをしなくてはならないのか
これは運命だから
なんて理不尽な世界なんだ
同じ大切なものをかける戦い
その人にとって最も大切なものをかけることになるよ
それは自分の命じゃない
「僕言ったよね、大切なものをかけることになるって」
なぎくん最高~
このセリフとリアクションいいと思いましたよなぎくん
貴方はじゅうようきゃらです
そして理事長!
あの冷静さは素敵です
そしてこの世界の
あの黒さも素敵です
ふみさんのチャイルドはなんだったんでしょう
なんでこんなことをしなくてはならないのか
これは運命だから
なんて理不尽な世界なんだ
同じ大切なものをかける戦い
その人にとって最も大切なものをかけることになるよ
それは自分の命じゃない
「僕言ったよね、大切なものをかけることになるって」
なぎくん最高~
▲
by takagafan
| 2006-02-21 13:05
| 違う世界
脳内パソコンとは
今の世の中の話についていける情報を蓄えるもの
情報を得るにはアップデートが必要である
誰かと話していると
やっぱりついていけない話に出くわす
なんでついてこれんのんって話になる
最近はパソコンはすごい速さで新しくなっている
それは世の中でもいえることだ!
それが人間に当てはめられると
脳内パソが出来上がる
今の世の中の話についていける情報を蓄えるもの
情報を得るにはアップデートが必要である
誰かと話していると
やっぱりついていけない話に出くわす
なんでついてこれんのんって話になる
最近はパソコンはすごい速さで新しくなっている
それは世の中でもいえることだ!
それが人間に当てはめられると
脳内パソが出来上がる
▲
by takagafan
| 2006-02-20 13:41
| リアル
バイクでバイトに行こうと思い
バイクのエンジンかけようとしたとき
か、かからない
セルモーターが弱い
当分のってなかったからか?
雨が降っていたんだからしょうがないでしょう
跡あまり出かける機会がなかったし
こんなに愛しているのに
この愛はバイクの脳内パソコンでは解釈できなかったか
こんなに悲しいのは他にない!!
誰か助けて~
バイクのエンジンかけようとしたとき
か、かからない
セルモーターが弱い
当分のってなかったからか?
雨が降っていたんだからしょうがないでしょう
跡あまり出かける機会がなかったし
こんなに愛しているのに
この愛はバイクの脳内パソコンでは解釈できなかったか
こんなに悲しいのは他にない!!
誰か助けて~
▲
by takagafan
| 2006-02-19 09:13
| バイク
今日キャロルのタイヤをノーマルに戻した
別に報告することではないが
この冬でスタッドレスに変え、ノーマルに変える・・・
二回おこなった
12月の大雪前にスタッドレスに変え
雪が溶けたあとノーマルに戻した
そして2月に雪が降ったときスタッドレスに変え
そして今日ノーマルにもどした
何が言いたいか
何で1月なのにノーマルにもどすん?って
聞かれたことがあった
つまりこういうことを考え、行動するのは
自分たちだけだろうなって思った
つまらない思考と日記だったかな・・・
別に報告することではないが
この冬でスタッドレスに変え、ノーマルに変える・・・
二回おこなった
12月の大雪前にスタッドレスに変え
雪が溶けたあとノーマルに戻した
そして2月に雪が降ったときスタッドレスに変え
そして今日ノーマルにもどした
何が言いたいか
何で1月なのにノーマルにもどすん?って
聞かれたことがあった
つまりこういうことを考え、行動するのは
自分たちだけだろうなって思った
つまらない思考と日記だったかな・・・
▲
by takagafan
| 2006-02-18 13:35
| カー
最近アニメや漫画やゲームなどで
結構考えさせられることがある
それによって満たしてくれるものがある
結構いいもんだね
なんでこんなことしないといけないのか
それが運命だから?
答えがないってのは良いものだね
考えることによって新たな希望も見えてくる
まあ幻想な世界かもしれない
だけど
まっすぐな~眼差しが好き~
歌の歌詞の一部でした
結構考えさせられることがある
それによって満たしてくれるものがある
結構いいもんだね
なんでこんなことしないといけないのか
それが運命だから?
答えがないってのは良いものだね
考えることによって新たな希望も見えてくる
まあ幻想な世界かもしれない
だけど
まっすぐな~眼差しが好き~
歌の歌詞の一部でした
▲
by takagafan
| 2006-02-17 15:01
| 最近思うこと